>> 今すぐブログを始める<<

【Twitterブランディング戦略】個の時代で生き抜くために

どうも!北大生のはる(@_harukitare)です。

今回はTwitterのセルフブランディング戦略について解説していきます。

以下のような人におすすめです。

  • 自分の好きなことをしたい
  • 雇われずに生きていきたい
  • インフルエンサーになりたい
たかがTwitterで大げさじゃない?

と思われるかもしれませんが、Twitterによるセルフブランディングは大きく人生を変えます。

自分がやりたいと思ったこと、例えば起業や本の出版、ファッションブランドの立ち上げなど、支持してくれるフォロワーが増えることで圧倒的に実現しやすくなります。

実際に、僕も4か月でフォロワー5000人を越えたことでブログがたくさん読まれるようになり、目標としていたブログ飯(ブログ収益で食費を賄うこと)を達成することができました(2020年2月)

今の時代はインフルエンサーになると人生イージーモードなので、自由に生きたい人はストイックにセルフブランディングしていきましょう。

それでは解説していきます!
目次

Twitterの発信軸を定める

columns-801715_1920

まずTwitterにおける発信の軸を2~3つ決めましょう。

セルフブランディングするためには『○○といえば○○さんだよね』というイメージを多くの人に持ってもらう必要があるので、軸のブレた発信をしてはいけません。

僕の場合は以下の軸で発信しています。

  • Twitterの伸ばし方
  • ブログ・SEOの知識
  • プログラミングの学習法

セルフブランディングのためには個性を出したほうがよいので、最近プログラミングという軸を追加して差別化を図っています。

僕の場合は『Twitter運用×ブログ・プログラミングといえば、はるさんだよね』を目指しているというわけです。

軸は多くの人に知ってもらうべきなので、ヘッダーやプロフィール、場合によっては固定ツイートにも書くようにしましょう。

僕のTwitterヘッダーは以下の画像にしています。

発信内容を大きく書いていることがわかると思います。

Twitterヘッダー

ちなみに、ヘッダー画像は2つの無料ツールを使って作成しました。
興味のある人は以下の記事を参考にしてください。

ヘッダー作成を無料ツールで行う方法【有料級の画像ができます】

プロフィールでもしっかりと書いています(プログラミングは今後追加予定)

- コピー (2)

様々な工夫が盛り込まれたフォロワーが増えるプロフィールの書き方について知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
【Twitterプロフィールの書き方】フォロワーを爆増させるコツ
軸のブレたツイートをするとフォロワーが減るよ~

Twitterアカウントのキャッチコピーを定める

自分のアカウントの特徴をとらえたキャッチコピーを作りましょう。

キャッチコピーがあるだけで断然覚えてもらえる確率が高まり、ほかの人にツイートで紹介されることも増えます。

注意しなければならないのが、できる限りほかの人と被らないようにすること。

  • TOEIC900点ブロガー
  • フルタイムワーママ
  • 副業筋トレリーマン

適当に思い付きで3つ挙げてみましたが、周りに思い当たる人がいるのではないでしょう。

せっかくなのでキャッチコピーを作るのが上手なインフルエンサーさんを2人紹介します。

あずさん(@zubora-tsuma)はTwitterのフォロワー2.3万人(インスタは3万人)のママさんブロガーです(2020年2月時点)

『爆走ママインフルエンサー』や『ズボラワーママ』という親しみやすいキャッチコピーを生み出し、先日もSNSのバズを使いこなしてブログ日収100万円を達成されていました。

りっくんさん(@rikkunblog)はTwitterのフォロワー1.4万人の21歳プロブロガーです(2020年2月時点)

行動の速さから『瞬間男子』というキャッチコピーを使っており、ブログは月間16万PV・収益50万円を達成されています。最近はYoutubeに力を入れており、時代の流れに乗るスピードの速さが表れています。

どちらもキャッチコピーの印象が頭に残りやすく、しっかりと実績を出されていることからも効果的に作用していることがわかります。

また、キャッチコピーが思いつかない場合は実績をアピールするとよいです。

僕の場合は以下のような肩書きを使っていました。

  • 3記事でアドセンス合格した北大生ブロガー
  • ブログで月5桁稼ぐ18歳
  • 4か月でブログ飯達成した18歳

実績を更新する度にどんどん更新していくことがポイントですね。

ちなみに、この記事を書きながらキャッチコピーが欲しくなったので『10代トップブロガー』という肩書きを作りました。

ブログだけで月収5万稼ぐ10代はほぼいないので十分に差別化できていると思います。

(19)

画像のようにSNSアカウントの名前の後ろにつけるのがおすすめですよ。

適度に人間味を出す

適度に人間味を出す

先日次のようなツイートをしました。

🌟人間味を出す方法
①日常ツイート
②リプでちょける←New

最近の発見なんですが、リプでフランクな感じを出している人は伸びてます。

①は多用厳禁ですが②はどれだけしてもOKなので、どんどんダル絡みしていきましょ~

僕は変なリプが来てスベってても助けませんけどね😎(嘘

ツイートの狙いはずばり『人間味を出すこと』です。

セルフブランディングは画面の向こうの人が見えることが大切なので、機械的に情報をばらまくだけでなくパーソナルな部分も感じられる発信を心がけましょう。

人間味を感じないアカウントの場合、情報だけを求めてフォロワーが増えるので個人を応援されることはありません。

Twitterのフォロワーが42万人もいるりょうくんグルメさん(@uryo1112)がクラウドファンディングで22000円しか集められなかった実例もあります。

自分の日常に興味を持ってくださるようなTwitter運用をしていきましょう。

ブランディング用のイメージカラーを決める

第一印象において色は非常に大きな影響をもたらします。

マクドナルドの赤やLINEの緑、Facebookの青、Loftの黄など、有名企業も積極的にカラーブランディングを取り入れていることがわかります。

Twitterにかかわらず、自分に関係するものはすべて色を統一するようにするべきです。

僕の場合は『夕焼けの色』をイメージしており、Twitterアイコン、ヘッダー、ブログデザインすべてカラーの雰囲気を統一しています。

cropped-f3bcccff909c57df823297d4857df41b.jpg

Twitterヘッダー

それぞれの色は以下のような効果を持っています。

  • :活動的なイメージ。売上が20%上がるといわれている。
  • :信頼感や誠実さを感じさせる。落ち着いた印象を与える。
  • :自然や優しさをイメージさせる。平和な気分になる。
  • :明るくて活発なイメージ。黒と相性が良い。
  • :女性らしさを感じさせる。穏やかな気分になる。
  • :高貴で神秘的なイメージ。スピリチュアル系に使われる。
  • :高級感を感じさせる。重くて硬い印象を与える。

自分に合ったイメージカラーを決めてみてください。

Twitterブランディング戦略まとめ

今回はTwitterブランディング戦略について解説してきました。

  • 発信軸を定める
  • キャッチコピーを決める
  • 人間味を出す
  • イメージカラーを決める

以上のことを意識してセルフブランディングし、個の時代を生き抜いていきましょう!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる